ホームページ作成価格は非常に難しいものになっています。
ホームページ作成価格については、基本的には、ホームページ作成会社によって異なるのですが、しかしなぜこのような異なりが出るのでしょうか。
確かに完全にオリジナルで作成するホームページとパッケージ化されているホームページ作成では、その作成にかかる時間が異なるので、価格が変わるのは分かるのですが、オリジナル同士の場合はどのようになっているのでしょうか。
そこで今回はホームページ作成価格についてご紹介をいたします。
ホームページ作成価格は人件費

弊社は大阪でホームページ作成会社を行っております。
そして、弊社ではホームページ作成価格をしっかりと打ち出して営業をしているのですが、このホームページ作成価格はある程度パッケージ化しなければ難しいものになっています。
というのが、現状で弊社の客単は100万前後で設定しているのですが、実際には50万前後を希望されるお客さまも非常に多くいらっしゃります。
確かに安くと言われれば、60万や70万でも作成が可能になるのですが、しかしその場合多少作成工数を減らす必要が出てきます。
今回はこの価格の考え方を正確にご理解いただくために弊社が考えるホームページ作成価格についてご紹介をいたします。
ベースを人工で出している

一応ホームページなどに掲載しているホームページ作成価格は、人工計算ではなくページ単価でお出ししております。
そしてこの価格について大切なのは、まずはその作業量を明確に理解いただくことになっていて、例えばコーディングなどにおいては、デザイン作成で1カ月かかったとして、その間にやり取りがスムーズに進まないと多くの時間がかかり、いざコーディングがスタートすると1週間で終わらせてほしいと言われることがあります。
しかし、ここで1週間は不可能で、もし御社のホームページ作成だけを行ったとしても、精々1日にできる作業量は、2ページか3ページ程度になってきます。
そして一般的には平均して1日1ページということが多く、そのため、大体コーディングには1ヶ月程度の期間をいただいております。
そのため、これらの期間を見て頂く必要があり、例えばコーダーであれば、大体20ページのホームページ作成が多いので、20日かかるとすると、大体コーダーの人件費が月に50万弱になってくるので、コーディング費用で50万という結果となります。
この人工計算は、デザイナーやプログラマーも同様ですが、ただし営業の人間だけは別で、営業費には、交通費や通信費なども乗ってくるので、お見積りの段階でいくらかかったかを出すことができませんので、大体作成費の20%としてお出ししております。
これらを総合して検討した結果、お見積り費が算出され、そしてそこからページ単価に直してホームページを作成しているのです。
当然単価を下げれば人件費が下がる

そして当然のことですが、単価を下げれば人件費は下がります。
どういうことかというと、お客さまに稀にページ構成などを変更せず価格を下げてくれと言われることがあります。
もちろん、これらにはしっかりとお答えしておりますが、しかし、あまりにその価格が大きい場合には、こちらもそのまましてしまうと赤字になってしまいますので、作業工数を減らすことを提案しております。
基本的にはホームページ作成価格は人件費になっているので、下げるにしても限界があり、この限界を下回ってしまうと、赤字となってしまうのです。
そして赤字になってしまうと、その案件自体をしている理由がないので、もちろん弊社で赤字にならないようにしなくてはならず、その赤字にならない対策が作業量を減らすことになっています。
基本的には営業などにおいては、基本的には多少の赤字であれば問題はないと判断しており、その行動で次につながるのであれば、全然問題がないのですが、しかし、作成者はそういうわけにはいきませんので、弊社では基本的には営業マンの売上、すなわち企画費内の割引だけにさせて頂いており、企画費から実費分を差し引いた分以上の値引きになった場合には、作業工数を減らすなどの対策をとっております。
そしてこれらを徹底していくことで、御社のホームページは飛躍的に効果を高めることが可能になり、期待以上の成果を出せるようになるのです。
SEOを考えると70万はみておこう

そしてホームページ作成価格について、まずSEOを考えるのであれば、70万は最低でも見ておいた方が良いと思います。
その理由はSEOを考えた場合には、現在のSEOではSEOに強いホームページ作成を行うことはもちろんですが、そこから更新が可能なコンテンツを作成する必要があり、それらの費用がざっくりと70万くらい必要になるのです。
このホームページ作成価格については本当に難しいものになっていて、お客さまによってはですが、70万も出した後にホームページの運営まで行わないといけないのかと言われることがあります。
しかし、それはグーグルに言わざるを得ないものになっていて、どうしても今のSEO対策ではグーグルが最も詳しいホームページを評価するので、最も詳しいホームページにしなくてはならないのです。
そしてこれらを徹底して行うことで、御社のホームページは飛躍的にその効果を高め、期待以上の成果を出せるようになるのです。